noir_neo’s blog

140字より長い文章を投稿するところ

卒業したい

この記事は MD Advent Calendar 2015 1日目の記事です! もう12月です。

はじめに宣伝の類

勉強会

#MD勉強会 — #MD勉強会 12月の予定

5日と12日の #MD勉強会 は連続企画で3D関係です。
5日にモデリングした飛行機を12日は Unity で飛ばそうっていう感じです。そのうち詳細掲載されると思います。

12日は私が講師役を務めますので、皆さん是非遊びに来てください。
2週どちらかだけの参加も歓迎ですが、事前にソフトウェアのインストール(5日は Maya ,12日は Unity)だけはして来ていただくようお願いします!

忘年会

MD忘年会〜今年のねおさん今年のうちに : ATND

26日は忘年会です。

MDとは名を借りただけの、ただのねおりんクラスタ忘年会なので、知り合いの知り合いの知り合いくらいまでなら誰でも参加歓迎です。
お気軽に参加登録しておいてください!

Advent Calendar

MD Advent Calendar 2015

アドベントカレンダー、今年は後半がまだ空いてるので早めに誰か埋めちゃってください。

何書いてもいいよ!

その他

25日は会社の忘年会ですが、24日は空いてるので女性各位はぜひご検討ください。
また年末年始もエクストリーム帰省チャレンジはしないことにしたので、空いています。何卒よろしくお願いいたします。

卒業きつい

(単位も卒制の進捗も)ないです。

この唐突に本題に入る感じ。

卒業したい

(童貞では)ないです。

大卒の肩書きは別にいらないけど、卒業した方が後々色々と楽そうなのでとりあえず卒業だけさせてくんねえかなーという感じが最近している。

あと会社のジンジ=サンとジョウチョウ=サンに迷惑かけたくないしなぁ。

とはいえ仕事してる方がよっぽど楽しいので、モチベーションは最悪。

今月中頃は各先生方にお詫び行脚ですよ、もう。

卒制が辛い話(卒研審査まであと19日)

は、もう今更してもしょうがないでしょ。

万が一、留年するなんてことがあったら、単位は半年で取れるかもしれないけど、卒研は問答無用で1年間だし優先度高めっぽい。とか変なこと考えたりしている。

まあ、いずれにせよ、留年するくらいなら…という気持ちなのでアレ。

もう1年早ければなぁ……などと今更なことを思う。

卒業証書をもらうことだけが卒業じゃないよなぁ

と、ふと思った。

卒業したのに卒業できてない人、ってたまにいますよね。(disじゃないです)

なんか毎度、良い意味でも悪い意味でも影響を残していきがちなので、大学は早めにきれいに清算して去りたい。

とはいえ高校の時みたいに学校大好き〜って感じでないので大丈夫そう。

勉強会とか学祭の展示とかも、もはやぼくがやってた時よりうまく回してくれているし、そういう心配もない。(いい後輩たちを持った。し、)自らへの属人性を薄めることをいくらかは意識して生きてこれたと思う。

ただ、忘年会のタイトルにぼくの名前が入ってるのはどうかと思う。まあ、忘年会は本当に専攻の飲みというよりも周辺の人飲みなので、どうでもいいけど。

あとは最近 学食bot を後輩がやりたいって言うんで話進めつつある。別に大学のサイトが変わらなければ勝手に動き続けるからいいんだけど、そういう話は純粋に嬉しいので、ミームは遺していきたい。が、あんまりゴリゴリマネジメントとかし始めるとまた属人性が高まるので適当に投げて見守るつもり、ではいる……。

ただ、これに限らず、勉強会の講師役もそうだし、個人的にもだし、教えられることはできる限り教えていきたいと思っています。ひとりで学ぶのは厳しいもんね。(前回の記事とは言ってることが少し違う)

ひとつだけ卒業したくないこと

大学4年間で始めたこと、取り組んできたもので、唯一卒業できないのは スゴニン ですね。

🌵 の芽は出なかったけど、絶対に強くなって、5年以内には「オレの作った最強のチームで最高のモノづくりをする」のが、今の中長期的な目標です。

短期的には3をリリースすることですね。楽しみにしててください。
近いうちにα版リリースのマイルストーンを公開できると思います。(卒研から解放された後、かな…)

まとめ

唐突に始まり唐突なエモで終わったけど、最近の雑感でした。

本当は卒制で得たラズパイノウハウとかまとめた有益記事にしたかった。
知ってたけど、無理だった。

あとブログ最近は Tumblrゲーム日報 あげています。
最近あんまり新しいゲームに手出して重箱の隅レビューする元気ない。

さて MD Advent Calendar 2015 明日、2日はセミちゃんの『話を聞いたら話したくなった話』です。
なんの話をしてくれるんですかね!